ゆうこのゆるゆる通信

おとぼけ天然キャラ(*^_^*)箏奏者・福田優子の周りで起こる、日々諸々のこと

2009年05月

箏の柱

fc4e6b55.jpgいまさらながら箏柱です。
いつも思うけど、なかなか綺麗なデザインですよね。
箏類は東アジア一帯に分布してますが、 その中でも日本の箏柱は綺麗な形をしていると思います。
ちなみにこれは白象というメーカーの柱です。

幼稚園の頃、母の箏柱は専ら遊び道具。
よく将棋倒しをして遊んでいました。
それには、たまに父も参加していました。
 最初のうちは黙っていた母も、私の熱中ぶりに
「ちょっと!止めてよ!」
一緒に父も怒られたような記憶が…
その柱は今も実家にあり、悪戯の勲章、至る所にひびが入っています。

お母さんゴメンナサイm(_ _)m

その他、父とは色々な道具を使い、新しい音の出し方を開発していました。
二人とも弾き方を知らないので、先入観なく色々なことをしたわけですが、 なかなか示唆的です。
常識や思い込みが如何に創造を阻害するか。
理系の研究でも、未経験な学生のミスから思わぬ発見があったという話を聞きます。
箏も同じでしょうね。

地歌とベルカント

先日、高校のホームカミングデーに行ってきました。
キリスト教主義の学校だけあり、 総会の始まりにお祈りがあり、終わったら礼拝。
十数年振りに、結婚式に使う以外の賛美歌を歌いました。

高校の時は毎朝礼拝があり、音楽の授業が必修でした。
学校ではベルカントを指導されるので、 家に帰ってからの地歌の練習の時と、発声方法を使い分けていました。
器用なことをしていたものです。
でも賛美歌は一日の始めの程よい発声練習になっていました。

地歌を毎日練習していたおかげで、当時、女子高生としては飛び抜けて低音が出ました。
年末のクリスマス礼拝で歌うメサイアでは、 他のアルトの生徒がC以下の音域に四苦八苦している中、 確実に声量はありましたが、 普段音楽の授業では訓練しない音域だけに、どうしても地歌風(苦笑)

休み時間中、どこかで誰かが必ず歌っていて、 3年の予餞会でのお礼の出し物はミュージカル!
という(練習に放課後残らされたので、外部受験組には甚だ不評でしたが)、 歌が大好きな生徒の多い学校でした。

天童で

5c296b3e.jpg一昨日は山形県天童市でお仕事でした。
ディナーショー形式で、日舞や長唄の方と一緒です。
スムーズな進行で大変上手くいき
お客様にも大好評でした。
私の衣装は、真紅の振り袖。
それに金銀の半幅帯を片流しに結び、飾り紐を付け、
珍しく派手派手

赤の威力で見た目が一気に若返り、
日舞の先生には
「高校生のようだ」
と評されました。
いやいや、それは若返りすぎです。

写真は、演奏の後に出た夕ご飯。
なかなかボリュームたっぷりでした。

そして食後は大浴場に。
「露天風呂」の表示に魅力を感じ行ってみると、
かなり小さく、一方は全面ガラス張りで女湯を見渡せ、
覗き見を恐れてか二方は高い石の壁。
見上げると庇が大きく張り出し、その隙間から、わずかに夜空が…
とても閉塞感のある露天風呂でした。

むしろ、「洞窟風呂」と呼んだ方が納得するかも。
ネーミングは大事です。

夏ですねぇ

暑いですね(*_*)
温暖化のせいで、暦も実態も夏。
気が付いたら、すっかり緑も濃くなって、
新緑〜とか若葉が萌える〜とかいう状態を今年は見逃したようです。
練習でもだんだん汗の量が増えてきました。
練習に使っている部屋は、窓に設置するタイプのエアコンなので、
使う時は窓を機械の幅分開けないといけません。
遮音タイプのカーテンを付けてはいますが、本当に気休め程度。
幸いご近所の方は好意的で
「お箏なんて素敵ね」
と言って下さるのですが、あまりに前衛的な曲だと
申し訳ない気分になります。
今年はちゃんとしたエアコンのあるお部屋を整理して、
夏だけ練習部屋を移動予定です。

お箏と身体

いきなり、不思議な取り合わせですね(汗)。
楽器を演奏する人って、 当然のことながら、演奏に必要な筋肉が特化して発達します。
身体がそれに合わせて変形したりもします。

以前着付けを習った際、 「一手幅」と言って、 手を広げて中指の先端から親指の先端までで、 長さを測る方法を習いました。
普通は手の大きさに拘わらず、大体18cmなんだそうですが、 私は箏を弾くせいか、普通の人よりも手がかなり大きく開き、 20cmもありました。
そのくらいなら可愛いのですが、 ある夏の日の夜、電車に乗っていた時、何気なくガラスに映った自分の姿にびっくり!
左右に立っている女性より、明らかに肩から首にかけての筋肉が発達し、 ボディビルダーのように隆起しているではありませんか!
普段そんなに力んで弾いているつもりはないのですが… やっぱり違うんですね。
先日は七分袖のチュニックを買ったら、腕が太くてボタンが閉められず、 ちょっとガッカリしたばかり。
筋肉が付くのはどうしても必要だし、勲章のようなものですが、 女性としては、あまり筋肉隆々になっても嬉しくないですよね。
livedoor プロフィール

ゆうこ

福田優子箏(琴)教室
Archives
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ